2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 e-aminex マインド 「そんなこと誰もやってませんから‥」…でいいの? ”買ってもらう”ためには ”お店(商品)を知ってもらう”必要がある。 あなたがいくら心を込めて料理を作っても お店の場所を知らない人は”行くことすら”できない。 ということは、これまで何十回、何百回と 言ってきましたよね […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 e-aminex 広告 新聞の間は釣り針だらけ? 私の趣味の一つが「釣り」です。 32歳の時は、ほぼ毎日15:30〜日暮れまで 釣りに行っていました。 実は、この「釣り」というのは チラシや広告を売上に繋げたいと 思う人にとっての良いヒントでもあります。 毎日のように新 […]
2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 e-aminex マインド 儲けたいなら常識を疑え! まず最初に一言。 「常識を疑え!」 「いきなり何事か…?」と 思う方もいるかと思いますが 私と話したことがある皆さんにとっては 聞き飽きた言葉ですね。 「儲からない…」「お金がない…」 と嘆いている人をたくさん見てきまし […]
2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月13日 e-aminex 宣伝 販促や集客で“そこそこ”の効果が欲しい! さて、前回の記事を読んでくれた方・・・ まずは、ゴメンナサイ! そして、前回の記事を読んで質問を くれた皆さんや、その後の臨時Skype相談会に ご参加下さった皆さん、お待たせしました! 前回のブログ記事で「お店でのアン […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 e-aminex マインド 間違いだらけのアンケート 「やっぱりアンケートやって正解でした!」 「今までの会議がいかに無駄だったか実感した」 という声を頂き、年度始めから 嬉しく仕事ができています。 まぁ、以前から「アンケートをやりましょう」 ということは色んなところで言い […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年3月31日 e-aminex 広告 事故ったら売上が上がる? さて、前回の続きになります。 前回は、 “お客さんに売り込む理由はなんでも良い” “事故や事件こそセールスのチャンス” という話をしましたね。 (前回記事を参照→コチラ) お約束通り、今回は “じゃあ具体的にどうすればい […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 e-aminex 宣伝 集客できないお店は◯◯が1つ。 大事です。 これから書くことは 本当に大事ですからね。 (今までが大事じゃないということではない) ズバリ、答えを言います! 集客できないお店、、、 つまり、儲からないお店は 集客の入り口が1つしかない! 私はコーチング […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 e-aminex 宣伝 ヨーグルトと車のチラシ広告 ある日の新聞折込のチラシに スーパーと自動車販売店のチラシが 入ってきました。 この2つを見て私は愕然としました。 「あぁ、こんな間違いをしているお店が まだまだたくさんあるんだな・・・。」 「これじゃ、チラシ製作費と折 […]
2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 e-aminex マインド マネが上手ければ儲かる! 「うまくいってる人のマネをすればいい」 と、私はたまに言うことがあります。 わからないことや困ったことが あったら、その分野で成功した人の マネをするのが一番早いです。 本を読んだり、教材で勉 […]
2016年4月12日 / 最終更新日時 : 2016年4月12日 e-aminex マインド まずは、勉強をやめましょう! 4月というのは新年度の始まりですね。 卒業があったり、入社式があったりと それぞれが新しいスタートを切るシーズンです。 それに関係しているのか、2月から3月に かけては、普段よりも質問や相談のメールが 増える傾向にありま […]